RELATED
関連記事
-
EN×JOIN HOUSEのビュッフェ×住宅は無垢の木のフローリング使い放題、沖縄珊瑚入り漆喰やカラーバリエーション豊富な珪藻土が使い放題です。価格は建物面積によって決まっております。2022.06.30子育てしやすいママ目線で考えた動線のお家づくりもご提案致します
-
2022.06.30施工事例
-
沖縄の綺麗な海から許可を得て採取された、砂や泥など不純物の混じっていない、「風化造礁珊瑚」を原材料とした天然の塗り壁材です。 珊瑚の特徴は、多孔質で調湿・消臭効果に優れていること。ホルムアルデヒドなどの発揮性有害化学質を吸着、たばこやトイレの臭いを吸って、綺麗な空気を出してくれます。また、洗面所などの湿気を吸収し快適な湿度を保ちます。 夏は湿気を吸収し、乾燥する冬は水分を放出する、まるで家全体が吸収をしている感じを体感していただけます。 さらに、マイナスイオンの発生効果も注目されています。2022.06.30珊瑚を使った琉球の塗り壁
-
EN×JOIN HOUSEは自然素材の塗り壁材を使用致します。 99%ミネラル成分の粘土と、天然白色珪藻土でつくられた塗り壁材です。抗菌効果に優れ、健康被害を及ぼす食中毒菌の繁殖を抑えられることから、病院や学校の食堂などにも多く使用されています。また、天然ミネラル成分がタバコやペットの臭いなど生活臭を吸着し、消臭や調湿効果もあります。 木の家にぴったりのナチュラルな色合いで、20色以上から選べるカラーも人気です。2022.06.30樹脂や化学物質を含まない天然塗り壁材
-
京都の織物工場でつくられた布壁紙で、押入れ中の壁に使用します。 押入れは普段戸が閉まった状態なので、24時間換気が効きません。 また、大抵の住宅ではべニアや輸入された桐を使用している為、建材特有の臭いや有害なガスがこもりやすく、布団や衣服に浸み込んでいます。押入れの中の床、棚、枕棚には無垢材を使用し、壁にはこの布壁紙を貼ります。壁紙を貼り付ける際も、ボンドは使わず、ジャガイモのでんぷん粉を使用します。天然素材でつくられた押入れは嫌な臭いが一切なく、お部屋同様に調湿効果にも優れた快適な空間になります。2022.06.30肌に優しい、着物のはぎれで作った布壁紙
-
Ⅾコート 床や天井にいくら無垢材を使っていても、施工する際の内装材やコーティング剤に化学物質を使用していては、意味がありません。 Dコートは水をはじいて木の呼吸を止めない、不思議な塗料。 洗面所やキッチンの造作カウンターなどにコーティングする、木の表面仕上げ剤です。醤油やコーヒーをこぼしても、拭き取るだけで綺麗になります。 木の質感を損なうことなく防菌、防汚効果に優れ、1度塗ると半永久的に持続します。2022.06.30塗料ももちろん、天然素材
-
2022.06.30お米から生まれた100%自然塗料
-
2022.06.30新年のご挨拶
-
2022.06.30施工事例
-
2022.06.30施工事例
-
2022.06.30施工事例
-
2022.06.30施工事例
-
シックハウス症候群 近年建設される住宅は、気密性や断熱性を高めて快適さを追求する一方、シックハウスなど健康への悪影響が問題となっています。その最大の原因は、建材や内装材、家具などから放出される化学物質。家族を守るはずの家が、子供たちの病気の原因になることも。自然素材の家は、こうした有害物質から家族の健康を守る家です。 多くの住宅の素材には化学物質がこんなに使用されています→〇ビニール壁紙、接着剤…ホルムアルデヒド アセトアルデヒトなど 〇フローリング、床材…ホルムアルデヒドなど 〇断熱材、塗料…ホルムアルデヒド、トルエン、エチルベンゼンなど2022.06.30自然素材のお家は、家族の健康を守ります。
-
2022.06.30施工事例
-
ビュッフェ×住宅 塗り壁、無垢の木使いたい放題!! 家事動線を考えたママの為の間取り。 子供たちも素足で気持ちの良い天然無垢の木のフローリング。自然素材の塗り壁で、常に気持ち良い空気。 そんな自然素材のお家。2022.06.30施工事例